2025年5月5日(月祝) 「ゴールデンウィーク瞑想講座in浜離宮恩賜庭園 レポート」

日時:2025年5月5日(月祝)
場所:浜離宮恩賜庭園 芳梅亭

ご案内記事はこちら

【レポート】
昨年に引き続き、本年も新井先生の瞑想講座に参加させて頂きました。若葉の美しい季節に、お天気にも恵まれ、とても穏やかで幸せな時間を過ごさせて頂きました。今回のテーマは、「チベタンマインドネス瞑想の基礎と実践」ということで、心の基点を明確化し気づきと目覚めを深める瞑想についてご説明頂いた後、実際に瞑想する時間を頂戴いたしました。

浜離宮恩賜庭園内にある芳梅亭という古い日本家屋で、庭を見ながら静かに座っていると、日常生活の中でざわついていた感情がすっと落ち着いてくるのを感じます。チベットでは、「心の中の猿を調教する」と言われるそうですが、まずは自分の感情に気づき、それをしっかりと観ることで、「心の基点」つまり自分の心が戻るべき場所に気づく貴重な機会でした。 一緒に参加した友人は「仕事のことで頭がいっぱいになっていたけれど、まさに心の中の猿を調教することができて、自分なりに悩んでいた問題の答えにも気づくことができた」と感謝していました。

そして瞑想のご指導だけでなく、美味しいランチを頂戴し、金沢の上品なお菓子や加賀棒茶を頂くという至福のときを過ごさせて頂きまして、新井先生をはじめ事務局の皆様の細やかなお心遣いにも感謝申し上げます。自宅に戻りましてからも、お土産に頂戴したアロマキャンドルに火を灯し、優しい香りに包まれながら、瞑想を続けることができました。

瞑想は、座ったときだけではなく、日々の生活の中でいつも自分の心に気づき、「心の基点」に戻ることだと思いますので、先生に教えて頂いたことを常に意識して生活したいと思っております。ありがとうございました。
(ご参加のY.Yさまより)